1997年以来の外国馬出走となった宝塚記念は、7人気のミッキーロケットが優勝しました。 和田竜二騎手は、テイエムオペラオーで2001年に天皇賞春を勝って以来のG1勝利となりました。 17年間G・・・
「2018年6月」の記事一覧
ラジオNIKKEI賞2018のゲストプレゼンターは吉田鋼太郎!サイン?
ラジオNIKKEI賞は特別指定交流競走で行われるハンデ重賞。 福島競馬場というローカル競馬で、1800mという非根幹距離で行われます。 ラジオNIKKEI賞1着馬からはG1馬は生まれておらず、・・・
宝塚記念2018のG1ヘッドラインとサイン
宝塚記念の出馬表とG1ヘッドラインが発表されましたね。 ファン投票1位のサトノダイヤモンドは2枠3番、外国馬のワーザーは7枠13番に配置されました。 今回はG1ヘッドラインなどから、宝塚記念2・・・
函館スプリントステークス2018他の後検証(回顧)
サマースプリントシリーズ第1弾となった函館スプリントステークスは、G1馬のセイウンコウセイが1着となりました。 G1馬がサマーシリーズで1着になるのは、あまり記憶がないですね。 ちょっと気にな・・・
ユニコーンステークス2018のサイン予想
東京ダート1600mで行われるユニコーンステークスは、1着賞金が3500万円のレースです。 これは、牝馬重賞のフェアリーステークス、ディリー杯クイーンカップ、フラワーカップ、紫苑ステークスと同じ賞金額。 &・・・
函館スプリントステークス2018のサイン予想!
1994年に創設された札幌スプリントステークスが前身である函館スプリントステークス! 昨年はジューヌエコール、一昨年はソルヴェイグと2年続けて3歳牝馬が1着となっています。 でも、今年の函館ス・・・
ユニコーンステークス2018のサインはポプテピ記念?
3回東京6日に設計されているユニコーンステークスは、今年第23回の開催を迎えます。 昨年のユニコーンステークスは、松岡隆雄氏が馬主のサンライズノヴァが1着、同じく松岡隆雄氏が馬主のサンライズソアが3着という・・・
宝塚記念2018のプレゼンターは関ジャニ∞の3人?サイン?
今年の宝塚記念には外国馬のワーザーが出走する予定になっています。 もし、ワーザーが出走すれば、1997年以来になるようです。 というか、宝塚記念に外国馬が出走したのは1997年だけ。 &nbs・・・