競走除外が多く、7頭立てとなった函館スプリントステークスは、カイザーメランジェが勝ち、2着にはアスターペガサスが入りました。 一方、ユニコーンステークスは、芝初出走のワイドファラオが勝ち、2着にはデュープロ・・・
「後検証」の記事一覧
エプソムカップ2019とマーメイドステークス2019の後検証(回顧)
ソウルスターリングが出馬表確定後に出走取消を行ったエプソムカップは、5人気のレイエンダが1着となり、2着には牝馬のサラキアが入りました。 一方、ハンデ戦のマーメイドステークスは、7人気のサラスが勝ち、10人・・・
安田記念2019他の後検証(回顧)
アーモンドアイとダノンプレミアムの2強対決が注目された安田記念は、2強が3着以下となる波乱となりました! 安田記念を勝ったのは、アーモンドアイと同じ馬主の インディチャンプ! つまり、アーモン・・・
日本ダービー2019他の後検証(回顧)
2011年以来となった第11レースで開催された日本ダービーは、12人気のロジャーバローズが驚きの快走で1着となりました。 また、第12レースで行われた目黒記念はレーン騎手のルックトゥワイスが勝っています。 ・・・
皐月賞2019他の後検証(回顧)
皐月賞は固い決着でしたね。 圧倒的な1人気のサートゥルナーリアが勝ち、若駒ステークスと若葉ステークスというリステッド競走を連勝していたヴェロックスが2着、そして、3着には共同通信杯の1着馬のダ・・・
桜花賞2019他の後検証(回顧)
クラシック第1弾となった桜花賞は、朝日杯フューチュリティステークス3着からステップレースに出走しなかったグランアレグリアが勝ちました。 また、前日に行われたニュージーランドトロフィーは、未勝利・・・
高松宮記念2019他の後検証(回顧)
高松宮記念は荒れましたね。 3連単の配当が4,497,470円ってスゴイですね。 ここまで、荒れた原因は12人気の セイウンコウセイが2着に入り、3着にブービー人気のショウナンアンセムが突っ込・・・