安田記念の前哨戦となる京王杯スプリングカップ。
昨年は13頭立てでしたが、今年はフルゲートで行われます。
今回は京王杯スプリングカップ2018の予想を行いたいと思います。
京王杯スプリングカップ2018の出馬表
出典 JRA
京王杯スプリングカップ2018には24頭が登録し、トーキングドラム、マイネルバールマンが回避し、タイムトリップ 、 タガノブルグ 、 トウショウドラフタ 、 ブラックスピネルの4頭が除外となっています。
京王杯スプリングカップ2018の出馬表を見て気になるのは、マル外のキャンベルジュニアとフィアーノロマーノが同枠になっていることですね。
1枠 | 1番 | サトノアレス | 牡4 | 56.0kg | 蛯名 正義 | 藤沢 和雄 |
2番 | トウショウピスト | 牡6 | 56.0kg | 田中 勝春 | 角田 晃一 | |
2枠 | 3番 | アドマイヤゴッド | 牡6 | 56.0kg | 内田 博幸 | 須貝 尚介 |
4番 | ラインスピリット | 牡7 | 56.0kg | 森 一馬 | 松永 昌博 | |
3枠 | 5番 | ムーンクエイク | せん5 | 56.0kg | C.ルメール | 藤沢 和雄 |
6番 | グレーターロンドン | 牡6 | 56.0kg | 田辺 裕信 | 大竹 正博 | |
4枠 | 7番 | ![]() |
牝6 | 54.0kg | 北村 宏司 | 高橋 裕 |
8番 | リライアブルエース | 牡5 | 56.0kg | 戸崎 圭太 | 矢作 芳人 | |
5枠 | 9番 | ウインガニオン | 牡6 | 56.0kg | 津村 明秀 | 西園 正都 |
10番 | セイウンコウセイ | 牡5 | 57.0kg | 三浦 皇成 | 上原 博之 | |
6枠 | 11番 | シュウジ | 牡5 | 56.0kg | 横山 典弘 | 須貝 尚介 |
12番 | テオドール | 牡5 | 56.0kg | 石川 裕紀人 | 国枝 栄 | |
7枠 | 13番 | ダイメイフジ | 牡4 | 56.0kg | 松山 弘平 | 森田 直行 |
14番 | ビップライブリー | 牡5 | 56.0kg | 大野 拓弥 | 清水 久詞 | |
15番 | ダンスディレクター | 牡8 | 56.0kg | 武 豊 | 笹田 和秀 | |
8枠 | 16番 | ノボバカラ | 牡6 | 56.0kg | 武藤 雅 | 天間 昭一 |
17番 | ![]() |
牡6 | 56.0kg | 石橋 脩 | 堀 宣行 | |
18番 | ![]() |
牡4 | 56.0kg | 川田 将雅 | 高野 友和 |
出走馬情報からのサイン
出典 JRA
出走馬情報には、サトノアレス、ダンスディレクター、セイウンコウセイ、グレーターロンドン、ダイメイフジ、キャンベルジュニア、ウインガニオン、ムーンクエイクの8頭の記載がありました。
この8頭の中から、優勝馬が出そうですね。
晩春ステークスからのサイン
2回東京4日に設定されている条件戦の晩春ステークスは、京王杯スプリングカップと同じ東京1400mに設定されているレース。
晩春ステークスは2009年まで距離を変更しながら東京競馬場で行われてきましたが、なぜか2010年と2011年は行われていません。
その晩春ステークスが2012年に復活して、1400mで毎年行われています。
1400mで行われるようになって、晩春ステークスの1着馬で、京王杯スプリングカップに出走したのは、2012年の晩春ステークス1着馬のインプレスウィナーと2015年の晩春ステークス1着馬のエイシンスパルタン。
ただし、エイシンスパルタンが京王杯スプリングカップに出走したのは1年後のため、晩春ステークス1着の後、京王杯スプリングカップに出走したのは、2012年晩春ステークス1着馬のインプレスウィナーだけ。
2012年京王杯スプリングカップ(15頭立て)
1着 サダムパテック 牡4 56㎏ 7枠12番(逆4番)ウィリアムズ騎手 4人気
前走 東京新聞杯(東京1600m)3人気13着
前々走 スポーツニッポン賞京都金杯(京都1600m)1人気5着
2011年皐月賞2着馬(東京2000m)
2着 レオプライム 牡5 56㎏ 3枠4番(逆12番)三浦皇成騎手 11人気
前走 1600万下条件戦・心斎橋ステークス(阪神1400m)3人気1着
前々走 1000万下条件戦・中京スポーツ杯(中京1400m)6人気1着
同枠 タマモナイスプレイ 牡7 56㎏ 武士沢友治騎手 14人気
前走 高松宮記念(中京1200m)17人気14着
前々走 阪急杯(阪神1400m)14人気13着
7走前 安土城ステークス(京都1400m・別定)1人気1着
3着 インプレスウィナー 牡5 56㎏ 7枠13番(逆3番)田中勝春騎手 13人気
前走 1600万下条件戦・晩春ステークス(東京1400m)11人気1着
前々走 1600万下条件戦・春興ステークス(中山1600m)9人気14着
晩春ステークス1着馬の同枠が1着になっています。
京王杯スプリングカップ2018の予想の結論
晩春ステークス1着馬のリライアブルエースの同枠はアイライン、対角はシュウジ、平行はキャンベルジュニア。
この中からキャンベルジュニアを選択します。
相手は、4歳馬のフィアーノロマーノ、ダイメイフジ、サトノアレス。
抑えに、セイウンコウセイからダイメイフジ、サトノアレス