サマー2000シリーズ第3弾となる小倉記念が、8月5日に行われます。
昨年の小倉記念は4人気のタツゴウゲキが1着、2人気のサンマルティンが2着、6人気のフェルメッツァが3着となっています。
昨年の小倉記念2着馬のサンマルティンが今年も登録しているようですね。
今回は小倉記念2018のサインを探してみたいと思います。
小倉記念2018の出走予定(特別登録)
出典 JRA
小倉記念2018の出走予定(特別登録)は12頭。
昨年いなかったマル地馬が2頭登録しています。
また、池江泰寿厩舎は3頭出し、橋田満厩舎は2頭出しですね。
馬 名 | 性齢 | 斤量 | 想定騎手 | 調教師 | |
1 | エーティーサンダー | 牡5 | 51.0kg | 湯窪 幸雄 | |
2 | キョウヘイ | 牡4 | 55.0kg | 高倉 稜 | 宮本 博 |
3 | キンショーユキヒメ | 牝5 | 54.0kg | 秋山 真 一郎 | 中村 均 |
4 | サトノクロニクル | 牡4 | 57.0kg | M.デムーロ | 池江 泰寿 |
5 | サンマルティン | せん6 | 56.0kg | 池添 謙一 | 国枝 栄 |
6 | ![]() |
牡5 | 57.0kg | B.アヴドゥラ | 池江 泰寿 |
7 | ![]() |
牡6 | 54.0kg | 蛯名 正義 | 吉田 直弘 |
8 | トリオンフ | せん4 | 57.0kg | 武 豊 | 須貝 尚介 |
9 | マイネルサージュ | 牡6 | 56.0kg | 和田 竜二 | 鹿戸 雄一 |
10 | ![]() |
牡5 | 54.0kg | 浜中 俊 | 池江 泰寿 |
11 | メドウラーク | 牡7 | 56.0kg | 丸田 恭介 | 橋田 満 |
12 | ![]() |
牝5 | 51.0kg | 北村 友一 | 橋田 満 |
参考 netkeiba
小倉記念2018のゲストプレゼンターは?
小倉記念2018のゲストプレゼンターは大人気俳優の竹内涼真!
竹内涼真がもしかすると、小倉記念2018のサインとなっているかも知れません
竹内涼真は1993年4月26日生まれの25歳。
ホリプロ所属。
誕生日から浮上する馬はいませんね。
竹内涼真は「センセイ君主」という映画に出演しますが、相手役は浜辺美波です。
浜辺美波が演じるのは佐丸あゆはという役。
さまるといえば、サンマルティン?
七夕賞1・2着馬出走からのサイン
小倉記念2018には、七夕賞の1着馬メドウラーク、2着馬マイネルサージュが登録しています。
小倉記念に七夕賞1・2着馬が出走したのは2006年・2010年・2012年・2014年ですが、2010年と2012年は七夕賞3着馬の出走もありました。
サマー2000シリーズは2009年から始まったシリーズなので、七夕賞3着馬の出走がない2014の結果を見てみます。
2014年小倉記念(14頭立て)
1着 サトノノブレス 牡4 57㎏ 6枠9番(逆6番)和田竜二騎手 3人気
前走 天皇賞春(京都3200m)6人気8着
前々走 阪神大賞典(阪神3000m)2人気4着
3走前 日経新春杯(京都2400m)2人気1着
同枠 ニューダイナスティ 牡5 55㎏ 浜中俊騎手 4人気
前走 七夕賞(福島2000m)10人気2着
前々走 仁川ステークス(阪神ダート2000m)8人気10着
2着 マーティンボロ 牡5 56㎏ 8枠13番(逆2番)藤岡佑介騎手 6人気
前走 中日新聞杯(中京2000m)10人気1着
前々走 1600万下条件戦・飛鳥ステークス(京都1800m)3人気1着
3着 メイショウナルト せん6 57.5㎏ 1枠1番(逆14番)田辺裕信騎手 2人気
前走 七夕賞(福島2000m)5人気1着
前々走 鳴尾記念(阪神2000m)7人気11着
2014年小倉記念では、七夕賞1・2着馬は連対できませんでした。
しかし、七夕賞2着馬は2014年小倉記念で1着同枠配置となっています。
また、2014年小倉記念1着馬のサトノノブレスはG1敗退馬。
サトノノブレスは前走の天皇賞春で、2着平行の8着馬でした。
小倉記念2018の登録馬で、ストロングタイタンは前走の宝塚記念で2着平行の11着。
この馬は気になります。
最後に
昨年の小倉記念はWIN5の2レース目に行われましたが、小倉記念2018はWIN5は4レース目に行われます。
小倉記念2018は、このWIN5の指定レースの移動がサインなのかもしれません。