札幌記念はサマー2000シリーズの第4戦に設定されていますが、明らかに他のサマー2000シリーズと異なるレースです。
他のサマー2000シリーズがハンデ戦で行われるレースなのに、このレースだけは定量戦で行われます。
このため、札幌記念に出走してくる馬は、サマー2000シリーズに出走していない馬が多く出走してきます。
今回の札幌記念に出走している馬で、今年のサマー2000シリーズに出走したのは、函館記念2着馬のサクラアンプルール、函館記念8着馬のナイトオブナイツ、函館記念5着馬のスズカデヴィアスの3頭だけ。
札幌記念とはそんなレースなんです。
今回は札幌記念2018の予想を行いたいと思います。
札幌記念2018の出馬表
出典 JRA
札幌記念2018には16頭が登録し、16頭全頭が出走してきました。
現在のところ、1人気はミッキースワロー、2人気はダービー馬のマカヒキ、3人気はサングレーザーとなっています。
1枠 | 1番 | マルターズアポジー | 牡6 | 57.0kg | 柴田 善臣 | 堀井 雅広 |
2番 | サングレーザー | 牡4 | 57.0kg | 福永 祐一 | 浅見 秀一 | |
2枠 | 3番 | アストラエンブレム | せん5 | 57.0kg | 藤岡 康太 | 小島 茂之 |
4番 | マイスタイル | 牡4 | 57.0kg | 田中 勝春 | 昆 貢 | |
3枠 | 5番 | マカヒキ | 牡5 | 57.0kg | C.ルメール | 友道 康夫 |
6番 | クロコスミア | 牝5 | 55.0kg | 勝浦 正樹 | 西浦 勝一 | |
4枠 | 7番 | ゴーフォザサミット | 牡3 | 54.0kg | 蛯名 正義 | 藤沢 和雄 |
8番 | ネオリアリズム | 牡7 | 57.0kg | J.モレイラ | 堀 宣行 | |
5枠 | 9番 | ![]() |
牡7 | 57.0kg | 吉田 隼人 | 金成 貴史 |
10番 | スティッフェリオ | 牡4 | 57.0kg | 丸山 元気 | 音無 秀孝 | |
6枠 | 11番 | ナイトオブナイツ | 牡5 | 57.0kg | 池添 謙一 | 池添 兼雄 |
12番 | サウンズオブアース | 牡7 | 57.0kg | 藤岡 佑介 | 藤岡 健一 | |
7枠 | 13番 | スズカデヴィアス | 牡7 | 57.0kg | 三浦 皇成 | 橋田 満 |
14番 | ミッキースワロー | 牡4 | 57.0kg | 横山 典弘 | 菊沢 隆徳 | |
8枠 | 15番 | モズカッチャン | 牝4 | 55.0kg | M.デムーロ | 鮫島 一歩 |
16番 | アイトーン | 牡3 | 54.0kg | 国分 恭介 | 五十嵐 忠男 |
1着賞金7000万のレースからのサイン
1着賞金7000万のレースは朝日杯フューチュリティステークス、ホープフルステークス、そして札幌記念です。
特に、ホープフルステークスはG1になったことから、1着賞金6700万円から7000万円に賞金増額されたレースで、距離も2000mと札幌記念と同じです。
ここを主催者は起用してくるように感じます。
2017年ホープフルステークス(17頭立て)
1着 タイムフライヤー 4枠7番(逆11番)C.デムーロ騎手 1人気
2着 ジャンダルム マル外 8枠15番(逆3番)武豊騎手 4人気
1回札幌からのサイン
札幌記念2018は、2回札幌2日に行われるレースです。
では、1回札幌の結果はどうだったのでしょうか。
土曜日に行われた結果と比較してみたいと思います。
1回札幌1日 11R TVh賞(14頭立て)
1着 スティッフェリオ 牡4 56㎏ 8枠13番(逆2番)丸山元気騎手 2人気
ステイゴールド産駒
2着 プロフェット 牡5 57㎏ 7枠12番(逆3番) モレイラ騎手 1人気
ハービンジャー産駒
2回札幌1日 11R 札幌日刊スポーツ杯(11頭立て)
1着 ララエクラテール 牡6 55㎏ 6枠6番(逆6番)ルメール騎手 1人気
ステイゴールド産駒
2着 オリエントワークス 牝5 52㎏ 1枠1番(逆11番)藤岡康太騎手 5人気
ワークフォース産駒
TVh賞と札幌日刊スポーツ杯の共通項は1人気とステイゴールド産駒。
特に1着がステイゴールド産駒で統一されているのは気になります。
2回札幌2日 11R 北海道新聞杯クイーンステークス(11頭立て)
1着 ディアドラ 牝4 55㎏ 7枠9番(逆3番)ルメール騎手 1人気
ハービンジャー産駒
2着 フロンテアクイーン 牝5 55㎏ 5枠5番(逆7番)蛯名正義騎手 4人気
メイショウサムソン産駒
札幌記念2018の予想の結論
モズカッチャンを軸にします。
相手はマカヒキ、サウンズオブアース、ゴーフォザサミット、ミッキースワロー。
抑えにサングレーザーからマカヒキ、サウンズオブアース。