2015年以来となる外国馬が出走しそうな高松宮記念です。
外国馬が高松宮記念に出走したのは2003年と2015年だけです。
ただし、2003年の高松宮記念は2頭の外国馬がいました。
このあたりが気になるところです。
今回は高松宮記念2018のサインを探してみたいと思います。
高松宮記念2018の出走予定(特別登録)
出典 JRA
高松宮記念2018の出走予定(特別登録)は外国馬のブリザードを含めて23頭。
高松宮記念2018の出走可能頭数は18頭なので、現時点でソルヴェイグ、モーニン、ビップライブリー、フミノムーン、セカンドテーブルが除外対象となっています。
馬 名 | 性齢 | 斤量 | 想定騎手 | 調教師 | |
1 | キングハート | 牡5 | 57.0kg | 北村宏司 | 星野 忍 |
2 | シャイニングレイ | 牡6 | 57.0kg | 北村友一 | 高野 友和 |
3 | ジューヌエコール | 牝4 | 55.0kg | 北村友一 | 安田 隆行 |
4 | スノードラゴン | 牡10 | 57.0kg | 大野拓弥 | 高木 登 |
5 | セイウンコウセイ | 牡5 | 57.0kg | 松田大作 | 上原 博之 |
6 | セカンドテーブル | 牡6 | 57.0kg | 水口優也 | 崎山 博樹 |
7 | ソルヴェイグ | 牝5 | 55.0kg | M.デムーロ | 鮫島 一歩 |
8 | ダイアナヘイロー | 牝5 | 55.0kg | 武豊 | 大根田 裕之 |
9 | ダンスディレクター | 牡8 | 57.0kg | 武豊 | 笹田 和秀 |
10 | ナックビーナス | 牝5 | 55.0kg | 横山典弘 | 杉浦 宏昭 |
11 | ネロ | 牡7 | 57.0kg | F.ミナリク | 森 秀行 |
12 | ノボバカラ | 牡6 | 57.0kg | 石橋脩 | 天間 昭一 |
13 | ビップライブリー | 牡5 | 57.0kg | 戸崎圭太 | 清水 久詞 |
14 | ファインニードル | 牡5 | 57.0kg | 川田将雅 | 高橋 義忠 |
15 | フミノムーン | 牡6 | 57.0kg | 国分優作 | 西浦 勝一 |
16 | ![]() |
牡6 | 57.0kg | 浜中俊 | 石坂 正 |
17 | ラインスピリット | 牡7 | 57.0kg | 森一馬 | 松永 昌博 |
18 | ラインミーティア | 牡8 | 57.0kg | 西田雄一郎 | 水野 貴広 |
19 | ![]() |
牝4 | 55.0kg | 吉田隼人 | 武井 亮 |
20 | レッツゴードンキ | 牝6 | 55.0kg | 幸英明 | 梅田 智之 |
21 | レッドファルクス | 牡7 | 57.0kg | 川田将雅 | 尾関 知人 |
22 | レーヌミノル | 牝4 | 55.0kg | 和田竜二 | 本田 優 |
23 | ![]() |
せん7 | 57.0kg | K.ティータン | P.イウ |
参考 netkeiba
高松宮記念2018のプレゼンターからのサイン
高松宮記念2018のプレゼンターはミュージカル俳優の山崎育三郎!
山崎育三郎が高松宮記念2018のサインを発信しているかも知れないので、調べてみました。
山崎育三郎は1986年1月18日生まれで、妻は元モーニング娘の安倍なつみ。
研音に所属しています。
1月18日生まれの騎手や調教師は見つかりません。
また、1月18日生まれの馬は、高松宮記念2018の登録馬にいませんでした。
単純に名前から3番や3枠、生年月日から1番や18番が使われるのでしょうか?
外国馬出走年からのサイン
外国馬が高松宮記念に出走したのは2003年と2015年。
では、外国馬が出走した、2003年と2015年の結果を見てみます。
2003年高松宮記念(18頭立て)
1着 ビリーヴ 牝5 1枠1番(逆18番)安藤勝己騎手 3人気
前走 阪急杯(阪神1200m)2人気9着
前々走 香港スプリント(香港1000m)12着
3走前 スプリンターズステークス(新潟1200m)1人気1着
同枠 ショウナンカンプ 牡5 藤田伸二騎手 1人気
前走 阪急杯(阪神1200m)1人気1着
前々走 香港スプリント(香港1000m)10着
前年 スプリンターズステークス(新潟1200m)2人気3着
前年 高松宮記念1着馬
2着 サニングデール 牡4 8枠18番(逆1番)福永祐一騎手 2人気
前走 阪急杯(阪神1200m)3人気2着
前々走 シルクロードステークス(京都1200m)1人気3着
前年 スプリンターズステークス(新潟1200m)4人気8着
同枠 アグネスソニック マル外 牡4 M.デムーロ騎手 5人気
前走 阪急杯(阪神1200m)4人気3着
前年 NHKマイルカップ2着馬
同枠 シベリアンメドウ マル外 牡4 川島信二騎手 15人気
前走 オーシャンステークス(中山1200m)9人気3着
前年 スプリンターズステークス(新潟1200m)9人気10着(3着同枠)
3着 リキアイタイカン 牡5 7枠15番(逆4番)武幸四郎騎手 10人気
前走 シルクロードステークス(京都1200m)3人気5着
前々走 スポーツニッポン賞京都金杯(京都1600m)5人気4着
前年 スプリンターズステークス(新潟1200m)11人気7着(2着同枠)
同枠 ネイティヴハート 地方馬 牡5 石崎隆之騎手 6人気
前走 オーシャンステークス(中山1200m)3人気1着
同枠 ナムラマイカ 牝6 村本善之騎手 ブービー人気
前走 オーシャンステークス(中山1200m)6人気11着
13着 ディスタービングザピース 外国馬 せん5 5枠9番 武豊騎手 4人気
2015年高松宮記念(18頭立て)
1着 エアロヴェロシティ 外国馬 せん7 2枠4番(逆15番)パートン騎手 4人気
前走 チェアマンズスプリント(香港1200m)1人気2着
前々走 香港スプリント(香港1200m)2人気1着
同枠 ローブティサージュ 牝5 池添謙一騎手 9人気
前走 阪急杯(阪神1400m)9人気3着(2着同枠)
前年キーランドカップ1着馬
2着 ハクサンムーン 牡6 7枠15番(逆4番)酒井学騎手 6人気
前走 夕刊フジ賞オーシャンステークス(中山1200m)1人気2着
前々走 阪神カップ(阪神1400m)11人気最下位
前年 高松宮記念2人気5着
同枠 ダイワマッジョーレ 牡6 M.デムーロ騎手 2人気
前走 阪急杯(阪神1400m)2人気1着
同枠 トーホウアマポーラ 牝6 福永祐一騎手 13人気
前走 阪神カップ(阪神1400m)14人気17着
3着 ミッキーアイル 牡4 8枠16番(逆3番)浜中俊騎手 3人気
前走 阪急杯(阪神1400m)4人気2着
前々走 阪神カップ(阪神1400m)1人気7着
同枠 コパノリチャード 牡5 武豊騎手 5人気
前走 阪急杯(阪神1400m)1人気6着
前年高松宮記念1着馬
同枠 ストレイトガール 牝6 岩田康誠騎手 1人気
前走 香港スプリント(香港1200m)7人気3着
前年高松宮記念1人気3着
2003年は前年のスプリンターズステークス1着馬のビリーヴが1着。
ビリーブの同枠には阪急杯1着馬のショウナンカンプがいました。
そして2着には阪急杯2着馬のサニングデールで、3着には前年のスプリンターズステークスで2着同枠に配置されていたリキアイタイカンが入っています。
そして、外国馬のディスタービングザピースが2着平行配置になっているのは気になります。
一方、2015年の高松宮記念は外国馬のエアロヴェロシティが1着。
阪急杯2着同枠のローブティサージュが1着同枠配置されているのが面白いところです。
2着は夕刊フジ賞オーシャンステークス2着のハクサンムーンですが、こちらの同枠にも阪急杯1着のダイワマッジョーレが配置されています。
外国馬が出走した2003年と2015年からは、外国馬自身と筋、そして阪急杯1着馬の筋には気をつけろ、ということです。
最後に
高松宮記念2018で気になることは、賞金増額戦とグローバルスプリントチャレンジ休止です。
昨年の高松宮記念は1着賞金が9800万円で、高松宮記念2018の1着賞金は1億1000万円ですね。
また、グローバルスプリントチャレンジは2005年から始まったシリーズですが、今年は休止が決定しています。
このあたりを考えながら、出馬表が決定するのを待ちたいと思います。